experiment-1295041_640

待ちに待った夏休みはとても楽しいものですが、
その分、宿題や自由研究も多く出されるので、
色々と悩む小学生の方もいらっしゃると思います。


できれば自由研究は、1日でさっさと終わらせたい…

誰もが一度は、このような事を考えたことがあるはず。


そこでこの記事では、小学生向けの自由研究のテーマの中で
たったの1日でできる、簡単で取り組みやすい題材を、
低学年、中学年、高学年の3つにわけてご紹介します。
スポンサードリンク

低学年向けのテーマ:冷凍して凍る液体と凍らない液体


このテーマは、1日でできるあらゆる自由研究の中でも
とても簡単な実験なので、小学生、特に低学年の方でも
かなり行いやすい題材だと思います。

なぜなら、飲み物や調味料などの家庭にある
様々な液体を冷凍庫にいれて凍らせると、
何が凍って何が凍らないのかを調べるだけの自由研究だからです。


1日でもできそうな気がしませんか?


やり方としては、

・水
・ジュース
・酒
・ドレッシング
・油
・蜂蜜
・ジャム



このような家にある液体を使うだけで、
とても簡単に、1日から自由研究ができてしまいます。


油が凍らないという事は大人の常識ではあっても、
小学生にとっては不思議や発見の1つとなるので
お子さんに勧めてみるのもいいかもしれませんね。

スポンサードリンク

中学年向けのテーマ:マンホールのフタの違いを探そう


普段、何気なく目にする道路のマンホールですが、
実はそれぞれのフタによって、絵柄や種類があります。

その絵柄や写真を記録してまとめるだけの題材なので、
やろうと思えば、1日でできるテーマだと思います。


やり方ですが、近所や通学路でマンホールを探し、
写真を撮ってどれがどこのマンホールのフタかを記録します。

お散歩のついでに自転車に乗って出かけて
マンホールを探すだけで楽しみながら行えます。

その後、撮った写真を印刷して、
撮った場所のメモと並べて貼り付けるだけで完成
です。


このテーマは、簡単に1日でできる題材ではありますが、
より本格的な自由研究に仕上げたいと思うのであれば、
夏休み中、出かけた先で見かけたマンホールの蓋を
チェックして、撮影しておくのもいいと思います。

高学年向けのテーマ:手作りバターを作ろう


このバターを作る実験も、簡単で1日でできるだけでなく、
楽しみながらできる実験としておすすめの題材です。

小学生のうち、高学年向けのテーマだと思いますが、
低学年や中学年の自由研究でも、取り組んでもOKですよ。


やり方ですが、まず良く洗って完全に乾いたペットボトルに、
冷えた生クリームや乳脂肪分の多い牛乳100グラムを加えます。

そして、そのペットボトルをひたすら振り続けます。


振り続ける際のポイントとして、温度が高くならないよう
氷水などで冷やしながら行うのがコツになります。


その後、20~30分間振り続けているとバターができます。

バターが出来たら、ペットボトルを切り取り、
その中に、バターが何グラム出来たのか調べましょう。


これで終了です。1日でできそうな気はしませんか?


これ以外には、色々な種類の牛乳や生クリームを使って
バター作りをしてみたり、実際に作る家庭を写真に撮って、
印刷してまとめるのテーマに挑戦するのもいいと思います。

スポンサードリンク

この記事のまとめ


今回は、小学生の自由研究のテーマの中で、
1日でできる題材を学年別に3つご紹介しました。


・冷凍して凍る液体と凍らない液体
・マンホールのフタの違いを探そう
・手作りバターを作ろう


こちらの3点でしたね。


一見面倒臭いと思われがちな自由研究ですが、
自分の興味のあることから研究したい題材を探すと
楽しく自由研究を進める事が出来るでしょう。



1日でできる簡単な自由研究のテーマもたくさんあるので、
「自由研究=大変なもの」と思い込みすぎず、
「これは面白そうだなぁ…」と思った事から
自分で探して挑戦してみると良いですね。