春になると食べる機会も増える
食用草の1つに挙げられるヨモギ。
ヨモギ団子やヨモギの天麩羅などで
食べられる事の多い食材ですが、
ヨモギを食べる事により期待出来る
効能や効果はあるのでしょうか。
また、ヨモギに含まれている成分や
ヨモギを食べることによって起こる
副作用がないかについても見ていきましょう。
Contents
ヨモギの成分による効果や効能とは?
ヨモギに含まれている成分やその効能、効果について見ていきましょう。
まず、ヨモギには以下の成分が含まれています。
•クロロフィル
•食物繊維
•各種ビタミン、ミネラル
•βカロチン
•シオネール
•フラボノイド
•コリン
•カリオフィレン
こうした成分が、様々な効能、効果を
促進させてくれるというわけです。
ヨモギの効能をいくつかご紹介します。
貧血予防の効果が期待できる
ヨモギには貧血予防に効果的な鉄分やクロロフィルが豊富に含まれています。
こうした鉄分やクロロフィルのダブルパワーで、
造血作用の促進が促されることで、
貧血予防の効果が期待できます。
発ガン防止効果に期待できる
貧血予防にも効果的なクロロフィルには染色体異常を抑える効能や
悪玉コレステロールを排出する作用もあり、
発ガンを防止する働きを持っています。
血中脂質の正常化が促される他、
βカロチンにより免疫力も上がり、
他の成分による様々な効果も加わるため
発ガン防止作用が促進される訳ですね。
浄血作用の促進
ヨモギに豊富に含まれている、酵素、食物繊維、ビタミンミネラル、クロロフィルなどの
総合的な働きにより老廃物の排出が促され、
血液が浄化させるという効果もあります。
腸のデトックス効果
ヨモギに豊富に含まれている食物繊維が、(なんとほうれん草の10倍以上!)
腸内洗浄や便秘の解消に効果を発揮します。
また、クロロフィルには蓄積された有害物質
(ダイオキシン、水銀、亜鉛、残留農薬)
を取り除く効果もあるため、腸内洗浄に
とても効果的なんです。
美容、健康の維持を促進
ヨモギに含まれているβカロチンは、体内に入るとビタミンAへと変化します。
そして、このビタミンAの効果が
肌や髪の美容効果を守り、
視力の維持まで促進させます。
ダイエット効果による期待
また、ヨモギにはダイエットに不可欠な働きを持つ成分がたくさん含まれています。
浄血作用、腸内洗浄、悪玉コレステロール
の排出によりダイエット効果が期待出来るほか、
酵素を全身に運ぶ有機ゲルマニウムの働きが
新陳代謝を高めてくれます。
ヨモギの効能の代表的なものは
大体こんな感じでしょうか。
この他に挙げられるヨモギの効能として、
・口臭、体臭予防
・心筋梗塞、脳梗塞の予防
・高血圧の改善
・冷え性、浮腫みの改善
・胃腸の強化
などが挙げられます。
ヨモギの効能による副作用はあるの?
様々な効果や効能を発揮してくれる万能の食材と言っても過言ではないヨモギですが、
「と言っても副作用とかあるんじゃないの?」
と気になる方もいるかもしれませんね。
でも安心してください。
ヨモギには、副作用と呼ばれる
レベルの症状はほぼありません。
多量摂取により下痢などの症状を
起こす事がまれにあるのですが、
食べ過ぎなければ特に問題はありません。
あえて注意点をあげるとすれば、
野生のヨモギを採ってくる際に、
間違えて別の野草を採ってしまうことが
まれにある事でしょうか。
特に間違いやすいのはトリカブトの新芽で
こちらは猛毒が含まれてるので要注意です。
ただ、トリカブトの特徴として、
葉に毛が生えてないことや香りがないこと、
光沢があること等の相違点があるので、
事前に確認すれば見分けはつくと思います。
ヨモギを採取する前に、
似たような植物がないか
事前に一度調べておきたいですね。
まとめ:ヨモギの効能について
ヨモギに含まれているた成分には様々な効能や効果があるだけでなく、
副作用もほとんどありません。
「ヨモギ=万能の食材」
このように言っても過言ではないでしょう。
摂取するだけで良いこと尽くしな為
ヨモギが旬な早春から春にかけて
積極的に摂取したいものですね。
また、ちょっとした野原や山里でも
よく見かける事の出来る野草なので
自ら採草もしやすく、身近な
食材というところも魅力の1つです。